【マイクラ】簡単で機能美が光るエンダーマントラップを作ったよ

どうも、私です。

おかげ様で【マイクラ】難しいこと抜きにしたエンダーマントラップを作ろうの記事をたくさんの方にご覧頂いております。

でもこのエンダーマントラップ、見様見真似でなんとなく作ったものをアレンジしてみただけで、あまり納得いく出来じゃなかったり。まさかキラーコンテンツになるとは。。。

せっかくなので、今回はもうちょいカッコイイエンダーマントラップを作ってみます。頼む、こっちが検索上位に来てくれ!!

下準備

エンダーマンの誘導にエンダーマイトを使用するので、名札を用意せねばなりません。

作るのはもちろんエンド

作るのはもちろんエンド。

最初の島は至る所にエンダーマンが湧いて非効率的なので、128マスほどズズズ~っとブロックを繋げて道を作りましょう。

レール・パワードレールを敷いてトロッコで行き来できるようにするとあとあと楽です。

処理層

ホッパーの位置がエンダーマンの落下地点になります。

ホッパーに落ちたアイテムがチェストに格納されるよう繋ぎましょう。

続いてホッパー上に落ちてきたエンダーマンを囲うようにガラスブロックを配置し、

ホッパーの1つ上の高さを1ブロック目と数えて、43ブロック積み上げます。エンダーマンがギリギリ死なない落下ダメージが43ブロック。

間違ってもホッパーの真上に積み上げないように(^ω^)

湧き層

先ほどホッパーを設置した場所の真上に当たる位置にトラップドアを設置。

トラップドア開けとくの忘れてたけどこの時点で開けといて構いません。

ざっくりと足場を作成。

足場から2ブロック離して、エンダーマイトを召喚する箱を作ります。

箱の中にはレールとトロッコ。

そしてエンダーパールを叩きつけるべし!!

すると確率でエンダーマイトがスポーンするので、すかさず名札で命名。これにより時間経過などでデスポーンしなくなります。

トロッコにぶちこんで、

自分はさっさと離脱。

サバイバルモードの場合エンダーマイトが攻撃してくるので、HPに余裕を持っておいた方が良いですね。

エンダーマイト入りトロッコの足場だけ残し、上部にガラスブロックを設置します。

上から見るとこんな感じで、4 × 4の16ブロック。

これは

  • 万が一エンダーマンがエンダーマイトに攻撃できる位置にワープするのを防ぐため
  • トロッコの移動を抑制する

の2点から設置しましたが、どうやらこんなことをしてもトロッコは動いちゃうようなので、レールを破壊しといた方が無難かもしれません。

今のところ、レールを破壊せずとも動いたトロッコがブロックから落ちちゃうようなことはなく、快適に動いてますけどね!

ブロックの周囲をハーフブロックでコの字型に囲います。

エンダーマンがどうにかエンダーマイトに近づこうとした結果、トラップドアの餌食となり落下する寸法です。

湧きエリアを広げれば湧き層は完成。

ついでにエンダーマンを囲う為に作ったガラスブロックを縦に延ばし、湧き層とくっつけときましょう。

処理層の手直し

で、ここにきてワタクシ、あることに気がつきます。

エンダーマン死んどるやんけ(^ω^;)

1ブロック内に存在できるモブの数を超えてしまったのが原因だと思われるので、ちょいと手直し。

エンダーマンの格納スペースを2 × 2の4ブロックにして解決しました。落下穴は2ブロックのまま拡張する必要はありません。

ワープ防止

最後の工程。前回面倒くさくてやらなかったこの作業もやっていきます。

実は落下したエンダーマン、線路上などにワープすることがあります。

イマイチ理屈は分からないけどワープ防止には水のカーテンが効果的らしい。

線路の邪魔にならないよう、ブロックの上に水源を置いてカーテンを作ります。

処理層の周りもカーテンで。適当に水を撒いとけばいいんです。

中から見るとこんな感じ。

ってそこにもワープするんかい!

彼の頭に位置する所にブロックを置くことでワープを防止しました。完璧!

効率は如何に

効率は湧き層の広さに依存するので何とも言い難い部分はありますが、

溜まったエンダーマンを一振りで処理し、レベルが0→13となりました。レベル30くらいならものの数分で到達できそうですね。

十分実用に耐えうる高効率なトラップと言えると思います。

今回も前回と同じく見様見真似ながら極力無駄を排除し、一応納得の仕上がりになったので良ければご参考下さい(^ω^)