皆さん、「Hulu」をご存知ですか?
アメリカ発でありながら日本上陸後は猛烈な勢いで会員数を伸ばし、今や最大手と言っても過言ではない動画配信サービスです。
動画本数は30,000本、国内・海外のドラマや映画、アニメやバラエティまで網羅したタイトルの充実度とハイクオリティのHD画質が人気の秘密。
だけど、Huluって月額制なんですよね。
価格は月額933円(税抜)で動画が見放題なのでお得なのは分かります。分かるんですけど・・・。
見たい番組を見終わったら全然利用しなくなる可能性もある訳で、それなのに毎月約1,000円を払うなんて耐えられません。
だから私は月額サービスが嫌いで、Hulu利用してみたいなーという思いがありつつも二の足を踏んでいた矢先、ステキなアイテムを発見してしまいました。
プリペイド方式のHuluチケット
それがHuluチケット。

出典:http://www.hulu.jp/support/article/68775414
Huluチケットは従来の月額課金方式とは異なり、チケットを購入しそのチケットに記載された期間は動画が見放題、期間が終了すると動画が見れなくなる、というもの。
現時点では1ヶ月分のチケットしか販売されていないようで、このチケットを利用すれば1ヶ月間で見たい番組を全て見つくし、また見たい番組が出そろったらチケットを買って1か月間で見つくす、なんてことが可能になります。
つまり私が懸念していた「利用もしていないのにお金だけは支払っている」状況になり得ないので、ケチくさい私にとっては願ったり叶ったりの素晴らしいアイテムと言えるのです!
1ヶ月分チケットの価格は933円(税抜)で月額料金と同じ。Hulu的には月額課金して欲しいだろうから少し高めに設定しそうなもんですが、ナイスな価格設定ですね。
Huluチケットの購入方法
続いて購入方法をご紹介します。
購入方法は大きく分けてコンビニとインターネットの2種類で、コンビニの場合は
- セブンイレブン:マルチコピー機
- ローソン:ロッピー
- ファミマ:Famiポート
- サークルKサンクス:Kステーション
の店内端末でピポパパッとレシートを発券し、レジにてお金を払いチケットを入手する形となります。その内iTunesカードみたいにぶら下がっているカードをレジに持っていって買えるようになると良いですね!
インターネットの場合は楽天で購入可能で、通販の楽天ブックスとダウンロード入手の楽天ダウンロード
が選択できます。
送料無料なので楽天ブックスでも金額は変わりませんが配送に時間がかかるので、特別な理由が無ければ楽天ダウンロードの方が良いでしょう。
![]() |
Huluチケット【1ヶ月】 / 販売元:HJホールディングス合同会社 価格:1,007円 |
まとめと注意点
Huluの月額課金とは、言ってしまえば毎月Huluチケットを購入しているようなもので、1ヶ月にまとめて動画を見れるならHuluチケットを使った方が安く済みます。
ただし絶対に気をつけなければならない罠があって、「事前にクレジットカード等のお支払情報が登録されている場合、Huluチケットコードの利用期間終了後、自動的に請求されます。」とのこと。
登録時にクレジットカード情報も登録すれば2週間無料トライアルの恩恵を受けられますが、チケット期間終了後は晴れて月額料金を支払うハメになるのでクレジットカード情報は入力しないでおきましょう。※現時点で月額課金を停止するには一旦解約するしかないようです。
まとまった休みが取れる学生さんやケチくさい私のような人間にはとてもメリットを感じられると思うので、うっかり月額課金とならないよう気をつけながら楽しみましょう!(^ω^)